
1: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:30:01.46 ID:ILEqGJQqa
https://twitter.com/laminuko/status/954755389278502912
ダクソ無印のリマスター版がSwitchで出るので、任天堂のハードで遊んできて低難易度に慣れたゲーマーたちの阿鼻叫喚のTLが今から楽しみ。さて何割のユーザーが牛頭のデーモンを倒せずゲームを投げるかな?
https://twitter.com/laminuko/status/954757226152865793
ダクソリマスター発売当日は「ダクソ 難しい」「ダクソ 倒せない」などのキーワードで積極的に検索していきたい
2: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:30:36.02 ID:ILEqGJQqa
4: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:31:32.65 ID:ILEqGJQqa
そもそもダクソ言うほど難しくねえよ
7: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:32:27.24 ID:SwiIPHOUp
上等だ
受けて立とう
受けて立とう
8: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:32:50.07 ID:hF6zdy170
マリオデのほうが難しいんで・・・
9: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:35:26.56 ID:0J7SUqAZ0
ダクソは所謂死にゲーだからな
難易度高いかっつーとちょっと違う
難易度高いかっつーとちょっと違う
17: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:38:28.95 ID:ILEqGJQqa
>>9
そうなんだよな、そもそもダクソはそもそも高難易度とは違う
そうなんだよな、そもそもダクソはそもそも高難易度とは違う
547: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 12:30:05.22 ID:tM5whv4+0
>>9
ダクソも昔のアクションとかシューティングみたいに死んでパターン覚えて先に進むゲームだからな
まだFCやSFCとかゲーセンのゲームみたいに理不尽なことないぶん時間かけたら馬鹿でもいける
ダクソも昔のアクションとかシューティングみたいに死んでパターン覚えて先に進むゲームだからな
まだFCやSFCとかゲーセンのゲームみたいに理不尽なことないぶん時間かけたら馬鹿でもいける
13: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:37:24.42 ID:Sl5NvR5Oa
発狂しそうなら鎮静剤を飲むといいぞ
濃い血液は磨り減った神経を鎮めてくれる
濃い血液は磨り減った神経を鎮めてくれる
15: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:37:40.64 ID:iL8MFqzD0
ゼルダとかマリオデの方が、アクションとしては難しいよ
16: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:38:05.35 ID:u5AgXez80
正しい楽しみ方じゃん
40: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:44:13.43 ID:O2oIis+10
>>16
あっそうか。タークソウルって他の誰かの死に方を見るのも楽しみ方の1つだって聞いたことあるな。
ユーザー層の違いからやられ方の文化みたいなものが垣間見られれば確かにそれは楽しみにしても不思議でないかも。
あっそうか。タークソウルって他の誰かの死に方を見るのも楽しみ方の1つだって聞いたことあるな。
ユーザー層の違いからやられ方の文化みたいなものが垣間見られれば確かにそれは楽しみにしても不思議でないかも。
18: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:38:29.75 ID:eDTpYVMl0
ダクソはパターン死に覚えゲーで方向性としてはMHだぞ
パリィに関してもゼルダのジャスガより猶予判定緩いし難易度高いゲームでは無い
プレイヤースキル周りに関しちゃマリオやドンキーのが求められる
パリィに関してもゼルダのジャスガより猶予判定緩いし難易度高いゲームでは無い
プレイヤースキル周りに関しちゃマリオやドンキーのが求められる
752: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 18:03:45.26 ID:1FDT9toq0
>>18
うそやんパリィのが判定厳しいでしょ
うそやんパリィのが判定厳しいでしょ
20: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:39:26.26 ID:IfPl12kh0
アプデ後の世界ならどうにでもなるんじゃないか
それでも即墓場行く新規亡者はいそうだけど
それでも即墓場行く新規亡者はいそうだけど
26: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:40:44.54 ID:hF6zdy170
そもそもBOTWはゼルダシリーズで一番簡単っていわれてるし・・・
27: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:41:10.69 ID:jEZ2y0P/0
初見で心折られるのはダクソの方が多かったかなあ
ちょっとやるとそこまでじゃないのがわかるんだけどね
ちょっとやるとそこまでじゃないのがわかるんだけどね
33: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:42:37.92 ID:yb7n7O99d
任天堂ゲームはクリアだけなら簡単だが、コンプしようとするとかなり難しい。個人的感覚だが
46: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:47:55.63 ID:zxkkTuAy0
>>33
任天堂のアクションって結構マゾいとこあるよね
任天堂のアクションって結構マゾいとこあるよね
134: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 09:14:59.07 ID:HF02YjjL0
>>33
マリオ3Dワールドの最終ステージは500機溶けたわ
マリオ3Dワールドの最終ステージは500機溶けたわ
146: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 09:19:50.17 ID:ZmI/PIF/0
>>134
アレ無理だろ…
いや、クリアしたけどさ
ねこたぬき持ち込みじゃなきゃ
俺には無理だったわ
それよりも最後のボックスの方が
いまだにクリアできん
アレ無理だろ…
いや、クリアしたけどさ
ねこたぬき持ち込みじゃなきゃ
俺には無理だったわ
それよりも最後のボックスの方が
いまだにクリアできん
166: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 09:24:53.19 ID:HF02YjjL0
>>146
全マリオシリーズで一番難しいステージだと思う
マリオデ最終はあれよりは全然楽だった
全マリオシリーズで一番難しいステージだと思う
マリオデ最終はあれよりは全然楽だった
183: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 09:28:56.11 ID:ZmI/PIF/0
>>166
マジかよ
俺はギャラクシーからのwii世代だが
ギャラクシーは操作難しくてラストまでは
いけなかったからそっちの方が難しいと
思っていたわ
てかギャラクシーのポインター糞すぎだろ
wiiのセンサーおくいちが悪いと思うがね
マジかよ
俺はギャラクシーからのwii世代だが
ギャラクシーは操作難しくてラストまでは
いけなかったからそっちの方が難しいと
思っていたわ
てかギャラクシーのポインター糞すぎだろ
wiiのセンサーおくいちが悪いと思うがね
274: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 09:53:32.45 ID:HF02YjjL0
>>183
ギャラ1、2の最終より全然難しい
残機3桁溶けるほどのもんじゃなかったし
ギャラ1、2の最終より全然難しい
残機3桁溶けるほどのもんじゃなかったし
153: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 09:20:48.72 ID:Fupv9fyo0
>>33
ドンキーコングリターンズはミラー出したところで力尽きたわ
ミラー全クリ&タイムアタックで全コース最高ランクまでやった奴世界で何人いるんだろう・・・
ドンキーコングリターンズはミラー出したところで力尽きたわ
ミラー全クリ&タイムアタックで全コース最高ランクまでやった奴世界で何人いるんだろう・・・
510: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 12:10:41.87 ID:JrQeoSyo0
>>33
ヨッシーアイランドDSはむず過ぎて投げた
未だにクリアできる気がしない
ヨッシーアイランドDSはむず過ぎて投げた
未だにクリアできる気がしない
36: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:42:59.44 ID:vXdI7yBA0
死に覚えゲーだな
むしろファミコン時代のレベルデザインを再構成したのが
デモンズ、ダクソだと思う
むしろファミコン時代のレベルデザインを再構成したのが
デモンズ、ダクソだと思う
39: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:44:00.04 ID:Ak4pH4Js0
マリオは単にクリアするだけなら普通
やりこもうとしたらキチになるっていう理想的な調整だからな
やりこもうとしたらキチになるっていう理想的な調整だからな
43: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:45:31.90 ID:5yXZLViy0
FCSFCのころのほうから理不尽初見殺しの覚えゲーは結構あるような
任天堂ゲーはクリアするだけならそれなりの難易度だけど、ダクソやるような層はマリオやゼルダをコンプ目指すような層だろうからがっつりアクションやる派多いし
難しいよりは理不尽って感想が目立つんじゃないかな
任天堂ゲーはクリアするだけならそれなりの難易度だけど、ダクソやるような層はマリオやゼルダをコンプ目指すような層だろうからがっつりアクションやる派多いし
難しいよりは理不尽って感想が目立つんじゃないかな
50: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:51:29.78 ID:RmnaUQZ+d
まぁ任天堂ユーザーは今までジャンプするだけとか
コマンドバトルとか
そもそもゲームじゃないものとかしか
そんなもんしかやって来てないからな
今まで幼児用三輪車乗ってたのにいきなりF1運転しろって言われるようなもんだ
ぬるま湯に浸かり過ぎてて無理無理
コマンドバトルとか
そもそもゲームじゃないものとかしか
そんなもんしかやって来てないからな
今まで幼児用三輪車乗ってたのにいきなりF1運転しろって言われるようなもんだ
ぬるま湯に浸かり過ぎてて無理無理
52: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:52:27.96 ID:o0FQFXW60
今の任天堂ゲーはクリアだけなら簡単だしな
ダクソブラボ仁王とかクリア出来ないんじゃない
やりこみしたけりゃ難易度も上げられるし
ダクソブラボ仁王とかクリア出来ないんじゃない
やりこみしたけりゃ難易度も上げられるし
65: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:57:03.66 ID:rWdwJQD00
>>52
DK「ウホホウッホ(おっそうだな)」
DK「ウホホウッホ(おっそうだな)」
54: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:52:31.14 ID:MlP/vDem0
ダクソは確かに死ぬけどそんな難しいかな
リズムゲーみたいなもんだと思うけどな
覚えりゃパーフェクト余裕みたいな
リズムゲーみたいなもんだと思うけどな
覚えりゃパーフェクト余裕みたいな
68: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:57:32.93 ID:XE1zfgrt0
マリオとゼルダでむずかしいとか言ってるやつらだしダクソ無理だろ
69: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 08:58:25.88 ID:F4uCSkt+d
もう30のおっさんだけど、今のゲーマーのレベルが低下してる気がするわ
ダクソは大好きだし、トロコンもしてるけど言うほど難易度高いとは思えん
ドンキーシリーズとか、マリオ2のがよっぽど難しいし、そんでもやってた子供時代
子供を舐めたらだめだわ
ダクソは大好きだし、トロコンもしてるけど言うほど難易度高いとは思えん
ドンキーシリーズとか、マリオ2のがよっぽど難しいし、そんでもやってた子供時代
子供を舐めたらだめだわ
168: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 09:25:28.79 ID:eIJ55mdM0
>>69
ガキの頃は忍者龍剣伝とか88版のラストハルマゲドンとかMYSTとか自力クリアしてたな
ガキの集中力は異常
ガキの頃は忍者龍剣伝とか88版のラストハルマゲドンとかMYSTとか自力クリアしてたな
ガキの集中力は異常
78: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 09:00:58.06 ID:SkcQeUG10
ようは慣れの問題だと思うけどなぁ
90: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 09:04:00.20 ID:RmnaUQZ+d
マリオの死にゲーとソウルの死にゲーは別もんだぞ
まぁやってみりゃわかる
ソウルはARPGだからな
勝手が絶望的に違う
まぁやってみりゃわかる
ソウルはARPGだからな
勝手が絶望的に違う
99: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 09:06:10.17 ID:4m+1jZ3a0
ダクソは普通だろ。レトロゲーとかアーケードゲーとかやってる自分から見たら
セーブもキャラ育成もできる時点でかなり優しく感じる
セーブもキャラ育成もできる時点でかなり優しく感じる
131: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2018/01/21(日) 09:14:43.17 ID:O2oIis+10
任天堂ハードのユーザー層の恐ろしいのは、歴戦のおっさんゲーマーだけじゃなくて生え抜き、叩き上げの新規ゲーマーが産まれて来るところ。