

1: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 12:44:39.10 ID:UnhBcQrY0
2: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 12:45:46.82 ID:U5zITkBQM
流石俺達UBI
5: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 12:48:23.24 ID:q39nzH2w0
交渉はどうなってるんだろう
SFCとかいたストと一緒?
SFCとかいたストと一緒?
6: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 12:49:01.94 ID:ly9A+VDf0
SFCのザ・モノポリーゲーム2は数あるモノポリーソフトの中の傑作
8: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 12:51:23.51 ID:4SCgCrSip
初期のダイレクトで紹介してたやつか
時期がいいしそこそこ売れそう
時期がいいしそこそこ売れそう
9: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 12:51:53.40 ID:AGcbVNh1d
スマホなら無料で遊べるボドゲを4800円で売る商売か
気が狂ってんな
まあスイッチはユーザーの方も狂ってるから売れるかもしれないが
気が狂ってんな
まあスイッチはユーザーの方も狂ってるから売れるかもしれないが
50: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 15:27:11.11 ID:A9LY+Fa6d
>>9
その無料のスマホ版と同じ事しかできないなら言ってることも理解できるがな
その無料のスマホ版と同じ事しかできないなら言ってることも理解できるがな
12: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 12:59:50.31 ID:glImVlVN0
初代iPadの100円で買って遊びまくったな
ソシャゲとか流行る前の時代
ソシャゲとか流行る前の時代
13: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 12:59:51.00 ID:qE+qW7qGd
これいたストみたいなものなのか?
14: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 13:02:23.07 ID:AGcbVNh1d
>>13
それの元ネタ
全ボードゲームの中でも屈指(すごろくとか除けばトップ?)の知名度を持つ古典作品だね
カルドセプトもモノポリーを下敷きにしてる
それの元ネタ
全ボードゲームの中でも屈指(すごろくとか除けばトップ?)の知名度を持つ古典作品だね
カルドセプトもモノポリーを下敷きにしてる
31: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 13:45:18.37 ID:qE+qW7qGd
>>14
ありがとう
買うかな
ありがとう
買うかな
16: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 13:04:13.94 ID:q39nzH2w0
>>14
街の名前が日本風になったバージョンもあるんだよな
街の名前が日本風になったバージョンもあるんだよな
15: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 13:02:45.25 ID:NuTNYl+80
スーファミのモノポリーはよくやったわ。
17: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 13:05:45.66 ID:6RkY1/u60
恥ずかしい話アナログゲームとは知らずスーファミのゲームだと思ってた
23: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 13:19:56.01 ID:hzKB/zrS0
これも桃鉄もいたストもカルドも
1試合が長いからネット対戦に向いてない。
1試合3分のボードゲーム作れば派遣取れるぞ。
30: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/24(木) 13:43:12.11 ID:vx4GSpDQ0
オンラインあるなら買っちゃいそうだわ