1: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 11:48:09.24 ID:+6o+eQCv0
hachiku.biz/2017/08/16/6552
その正体とは 残留応力 まさにタイマーのような仕様であった
>金型から取りだしてスイッチの部品として組み上げて、海を渡ってお客さんの手元に届くぐらいの経過時間では、症状は発生しないのです。
22: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:08:08.53 ID:DXUdutd20
>>10
>>1が正しいならそういうことだろうね
転売屋が在庫してるswitchなんかは、すでに曲がってる可能性が高そうだ
45: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:36:28.92 ID:V/3rw8xdM
>>1
はえー勉強になった
一言言わせてもらうと、せめて一台買ってからエントリーして欲しかったな
自分は4月22日購入グレーと5月12日購入ネオンと7月21日同梱版の3台持ってるが
最初の一台は確かに微妙に机の上で片浮きしてたので気にはなってた
ドックに入らない訳でもないので、気にしないようにして遊んでたが
まぁこれで不安の種は消えたな
後の2台は起こってないし、実は既に解決してたりしてな
53: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:47:07.45 ID:7q8LkXl/0
>>45
こういう問題ない人の話聞くたびに悲しくなるわ
なんでうちは二分の二で曲がってんのかと
極一部の不具合だと思ってたんだが全然そんなことないよね
91: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:25:31.77 ID:0TYbczjE0
>>1の情報が正しいなら排熱に気を使っても使わなくても曲がる奴は曲がるし曲がらない奴は曲がらないってことか
自分のスイッチはどうなんだろうか気になるわ
132: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:26:16.44 ID:RjFMhFea0
>>1
なんでハンターのモノローグみたいな文なの?
143: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:44:02.54 ID:YwPTx6PUM
>>1
つまりこういう事か?
発熱劣化じゃなく、残留した応力で一定期間経てば元に戻ると
例えばスイッチが数ヶ月在庫状態になったら全部はこの中で曲がると
事実上の欠陥仕様やないか。アホか
144: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:45:29.26 ID:7GERBR6jd
>>143
そういう捉え方するお前がアホとしか思えんが
158: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:59:56.37 ID:/JxP97A1a
>>143
一律に全部が全部じゃないだろう
うちの固体は発売日に購入したものだがまだ変形してない
180: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 18:13:44.91 ID:dxG7U2j70
>>1
スイッチ持ってない元任天技術者が仮設立ててあれこれ言ってるだけにみえるけど
3: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 11:49:36.92 ID:p3kgQj3+r
5: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 11:51:46.54 ID:+kfEVs3o0
ないものをあるとは言えないわなぁ
配信者も1人も報告ないし
6: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 11:53:04.89 ID:EDtWtp5m0
むしろ熱してみたらいいんじゃないかな
熱をもって熱を制すっていうし
8: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 11:53:36.71 ID:rds6UZlna
>>6
ジョジョの父さんかよ
7: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 11:53:10.40 ID:+6o+eQCv0
>最後に元技術者として、この問題を社内ではどう考えるかを予想します。
>ゲームをプレイする上で「性能上」「機能上」「安全上」の問題が発生する訳では無い
>となると、外観品位(品質)の経時変化であり、ユーザーの感じ方の問題
まさに信仰心の問題だったwwwwwwwwwww
ありがとう任天堂
12: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:00:55.64 ID:nR9jCJnOp
>>7
結局コレなんだよなぁ
曲がる曲がるってゴキちゃん騒ぎ立てるけどわずかに曲がったからって何も問題は発生しないし、病気レベルで神経質な人以外は「あー、かすかに曲がってるね。で?それが何か問題あるの??」で終わりな話だし
168: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 16:48:13.87 ID:8VfDxqsH0
>>12
でもドックにハマらなくなるのは困らないか?テレビ出力できんぞ
13: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:01:51.51 ID:fgF640lrp
>>7
>ゲームをプレイする上で「性能上」「機能上」「安全上」の問題が発生する訳では無い
>となると、外観品位(品質)の経時変化であり、ユーザーの感じ方の問題
実際こんなもんだよな
これが無くてもそもそも子供が扱うもんだから傷、歪みは当たり前にできるもんだし
176: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 17:53:36.60 ID:aWA+Eiqdd
>>13
一年も経ってないから経時劣化ねぇ…
16: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:03:58.68 ID:g06KR/UnM
>>7
ゴキちゃんが曲がった曲がったと騒いでるけどプレイヤーとしては普通に遊べてるから何も問題がないんだよ
10: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 11:55:57.85 ID:8S1OEsxv0
え?新品のスイッチも箱の中でジョジョに曲がっていくの?
15: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:03:42.48 ID:iKpVLlz4M
>>10
面白いなそれ
開けるまで曲がってるかどうかわからない
14: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:03:30.34 ID:mVETRZhLd
結構タメになる記事だった
残留応力か
17: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:04:46.65 ID:7q8LkXl/0
うちのスイッチ二台も曲がってるけどまあ使うのには問題ない
ただハズレ引いた感じで残念な気持ちにはなるがね
19: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:06:39.87 ID:th2ndF17a
スマホ 曲がる
でググると熱じゃなくて圧力が原因で曲がる事が多いみたい
スイッチは携帯ゲーム機として見ると重量はかなり大きいし横長な設計になってるからその残留応力ってやつとあいまって変に圧力がかかりやすいのかね。
…プレイに支障は無いって言ったらおしまいだけど
20: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:06:44.51 ID:q0JQnhPrd
任天堂タイマーワロタ
21: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:08:07.03 ID:FTx15DQNM
信仰心があれば曲がるくらい問題ない
24: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:11:19.50 ID:qedFfg1UM
ソニータイマーの任天堂版かよ
なんでこうもハード出す会社ってアレなの?
25: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:13:23.26 ID:NvFuNmMkd
コストやらいろんなことを考慮した結果、他を優先してるから多少曲がるのは我慢してねってことかね
価格跳ね上がったりプレイに支障でるよりはマシと考えるかどうかだね
26: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:14:38.58
爆音のが大問題だからセーフ
27: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:14:51.22 ID:puO1MI3Dd
DSとか他のハードではこんなことなかったのにね
28: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:17:19.29 ID:FTx15DQNM
温度とか使い方とか関係なく
時間経過で自然に曲がっていく
作りってことか?
・・・欠陥品じゃないか?
29: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:17:32.59 ID:bDvUxg7e0
中古で売るときに買い叩かれるだろ。本来の価値が損失してるんだからポイントとか何らかの形で補填するのが普通だと思う
30: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:18:45.65 ID:NvFuNmMkd
中古売り想定はしてないんじゃないかね
修理時の取り決めは必要だけど
31: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:20:19.36 ID:DNQj6ZWFp
こりゃ改良版スイッチで後発組大勝利だな
人柱供サンキュw
34: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:26:06.75 ID:A4zjhB+Md
プレイに支障ないってw
曲がってドックから抜けないみたいなことになってる奴いたじゃん
ドックまで曲がってる事例もあるし
66: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 13:00:38.11 ID:68AQ+WI5a
>>34
抜けないことはないだろ、抜きづらくなるだけ
抜きづらくなるだけでプレイに支障がでるとは思えん
35: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:27:03.88 ID:mQvYkq1LM
>>反りによってドックに入らない機構的問題もちらほらあるそうですが、「発生率」を加味して「修理対応」で吸収、トータルとして解決する考え方もあるので、やっぱり緊急度は低いんじゃないかなぁ。
>もちろん、市場で起きている問題には変わりないので、対策はするでしょう。
(成形時の射出条件を振ってみたり、流体シミュレーションをしたり、アニール処理を入れたりなど)
>しかし、上記の判断から優先順位が低く、効果がすぐに見えてこない問題だと考えます。
>この手のトラブルって、潮が引くように収束していくというのを実体験として持っています。
液晶のドット欠けや尿液晶、どちらも官能的な問題でしたよね。
>もちろん舞台裏で関係各社それぞれ努力し、沈静化させたわけですけども。
>さて、残留応力の問題は「プラスチック成形技術ではよく知られた不具合」です。
今回の問題も、各社の努力で収まってくれると信じてます。
40: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:29:04.19 ID:puO1MI3Dd
>>35
>プラスチック成形技術ではよく知られた不具合
他のハードでは起こってないことだし結局不具合なんだよねこれ
78: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:09:51.64 ID:VwgdWn8l0
>>40
他のハードは薄くて長いプラスチックじゃないからだろ((
36: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:27:21.43 ID:XRtYlLp+d
プラスチックが全部残留応力で曲がるならなんでスイッチだけ曲がってるんですかねぇ
原因が残留応力だとしても今までのハードはそれに対する対策が出来ていて今回は出来ていないってことになるから怠慢か不良かどっちにしろ問題だろ
残留応力だから問題ないってのは意味不明
70: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 13:26:55.84 ID:7E6a4Gcgp
>>36
過去の任天堂ハードってプラスチックが分厚くて、中に仕切りみたいな薄い板が成形してあったんだけど
Switchはパーツがぎっちり詰まっていてそんなものが入る余地がないんだな
ちなみにPSPはプラスチックが薄かったので、無理にひねると蓋が開いた
GBミクロはひねっても中の基盤が最初から分かれていたので外の金属がねじ曲がっても中身が無事になるように設計されてた
76: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:01:01.82 ID:AHfFbyStd
>>36
それぞれ材質が違うんだろ
それからスイッチほど長い部品は今まで無かったから目立たなかったというのもあるかも
49: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:39:36.53 ID:EnfCxNil0
品質管理が甘いんだろうな
所詮 おもちゃ扱いだらな
50: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:40:49.84 ID:nBh8nQwf0
マジレスすると放熱軟質プラスチックだから冷やしたら変わらん
温かい内に形を変えないと
52: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:44:20.04 ID:JnGROIWr0
否定しようが曲がる事実は変わらない
57: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:51:14.17 ID:5gURKRaP0
そもそも曲がるんじゃなくて最初から曲がってんじゃないの?
59: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:53:42.48 ID:osw2qdG/a
曲がるというより裏蓋が膨らんできたって感じ
試しに液晶部分下に置いてみなよ
61: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:55:12.84 ID:5gURKRaP0
膨らむならバッテリーの膨張だよな
62: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:55:34.21 ID:/3B/f0d80
まあ、そのうちひっそりと素材買えると思うけどね~
確かに曲がりそうな素材ではあるね
85: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:18:00.82 ID:6qiW/JUDa
>>62
曲がりそうなっていうか
熱を別のエネルギーに変えて放熱しつつ持ち手は熱くないを両立できる
耐熱性軟質ポリマーを使用されてるから
むしろ曲がるのがデフォルトな気がする
63: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:55:40.54 ID:otZlNCii0
原因不明で曲がる方が問題だろ。
64: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:56:30.86 ID:DWYNukHbr
65: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 12:57:46.74 ID:rFEODKKt0
117: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:15:10.79 ID:9b4TMQ3Oa
>>65
ライター野安は、スイッチブレイク断言して当ててるよ。
子供の受けが凄く良かったから、らしいけど。
71: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 13:36:31.65 ID:9n+zZ6N2M
こんなんリコール問題じゃねえかよ
箱に「本製品は勝手に曲がるおそれがあります」とか書いてないのに
感じ方の問題とかありえねえわ
73: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 13:47:03.99 ID:sAClKHzZ0
>>71
「おそれ」は危険性のあるものにしか使わない気がすっけど
72: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 13:40:52.72 ID:5gURKRaP0
リコールなんて安全に関わる致命的欠陥くらいしかやらねーよ
74: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 13:53:34.51 ID:mVETRZhLd
リンク先でも書いてるけど使用するのに支障がない以上何も問題ないだろ
曲がることが原因でドックに入らないとしたらそれは問い合わせすべきだが
75: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 13:58:42.62 ID:9n+zZ6N2M
公式が欠陥品とかすごいこと思いついたな任天堂
どんな異常でも仕様にしちまえば欠陥じゃないw
81: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:11:41.91 ID:7E6a4Gcgp
>>75
そういや3DSの説明書には上下の画面の色は違うって明記してたな
80: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:11:30.32 ID:+iW0lodD0
任天堂の元技術者も曲がる問題が起こると認めてるわけだけど
捏造だなんだと必死で否定してた人たちはどんな気分?
84: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:14:11.86 ID:6KRWWJ2T0
>>80
この世の全てのABS樹脂製品に当てはまる話されてもなあって思う
あらゆるタブレットでこんな話聞かないんだから、ただの設計ミスだろこれ
87: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:21:14.79 ID:wCZmEob2p
>>84
どんなタブレットにも曲がる可能性はあるよ
言わないだけで
99: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:56:34.40 ID:MMcSX3aop
>>84
確かに世の中に数十億はあるはずのタブレットの曲がった画像見ないな
102: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:01:17.04 ID:EN+QWfVNd
>>99
スイッチは曲がる個体多すぎ
このスレ見ても三台中一台とか二台買って二台ともとかこの感じだと半分以上曲がってんじゃないかね
105: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:05:05.00 ID:wCZmEob2p
>>102
スマホやタブレットも
気付いてないだけで意外と曲がってるよ
116: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:14:45.33 ID:EN+QWfVNd
>>105
それはない
うちのスイッチ調べたついでに我が家のスマホタブゲーム機ノートPC調べたが曲がってたのスイッチのみ
120: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:17:24.01 ID:wCZmEob2p
>>116
自分の世界ではな
127: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:24:52.13 ID:EN+QWfVNd
>>120
じゃあお前はどうなんだ?
スイッチと他の電化製品調べてみたら?
107: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:06:03.52 ID:BnJD6LoG0
>>102
俺のSwitchは曲がってないがスマホは曲がってるからなー
ちな2chMate 0.8.9.44 dev/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
125: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:20:47.66 ID:7nUBcb1R0
>>102
> このスレ見ても
って言われてもな
曲がった(?)って奴は積極的に書き込むし
曲がって無い本体持ってる奴はたいして気にも止めず書き込む例は少ない
俺の持ってる本体なんともないから(、、アホくさ)って思うだけなんだよね
131: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:25:50.69 ID:MympKUESd
>>125
任天堂ハードのユーザーの場合曲がっても壊れてもありがとう任天堂の精神で報告上げないやついそうだけどな
156: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:56:47.49 ID:sAClKHzZ0
>>125
ゴキはしきりに「曲がってないのうpしろ」というけど
あげたところでイチャモンなんかいくらでもつけられるし
メリットがなにもない
104: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 15:03:33.87 ID:6qiW/JUDa
>>99
DSLiteや3DSやPSPやPSVitaは曲がった画像が発売当時はUPされてたな
82: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:12:00.50 ID:Elo4Rhre0
なんだてっきり本体内部に溜まった熱によるものだと思ってたわ
そりゃ全く原因が違うんだから冷やそうが無駄だわな
93: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:29:05.64 ID:VJOBr5cvp
>>82
外装が誤差レベルで歪むのを欠陥品なんて言ったら世の中のほとんどの製品は欠陥品になるぞ
実用上の問題が何も無いのに欠陥品だのリコールしろだの喚くのただの悪質クレーマーだって早く気付いた方が良い
83: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:13:14.23 ID:9n+zZ6N2M
86: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:20:06.64 ID:0GNbBz9Da
バナナみたいなもんだろ
88: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:22:29.57 ID:Elo4Rhre0
もしこのリークが事実だったら、せっかくSwitch買って大事に使ってたのに
「お前の環境や使い方がわるいから曲がったんだ」とか言われてた人達は腹立つだろうなあ
90: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:24:52.99 ID:sAClKHzZ0
曲がらない個体はなにが違うんだろ
98: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:55:09.97 ID:6qiW/JUDa
>>90
熱を溜め込んでない
部屋がホコリに包まれておらず、正常に放熱が出来ている
etc.
92: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:26:49.37 ID:morY229T0
残留思念で曲がるってことは新品で買った時からもう曲がってる事もあるんか
94: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:29:08.96 ID:Elo4Rhre0
>>92
だな
転売屋の倉庫に眠ってる間にもグングン曲がってるわけだ
買った人から返品されてしまえ
95: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 14:29:35.75 ID:9qV9NRRDd
残留応力wwww
166: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 16:38:05.63 ID:J6v0ZoEP0
発売日購入組は半年近く経ってるし
今曲がってなきゃもう大丈夫と見ていいな
170: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 17:18:02.19 ID:fZv4J/zm0
発売日組だけど曲がってない
178: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 18:04:32.35 ID:dmqlsff5M
開梱して曲がった本体目の前に置いて信仰心試されるとか
信者にはタマランのだろうなあwww
オレはもちろんノーサンキューだが
改良型出るまで様子見だわな
184: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 18:47:48.94 ID:sxGtcsnj0
元任天堂社員って肩書は良くも悪くも宣伝になるんだなと
別にスイッチには携わってないのにね
185: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 18:49:57.05 ID:oQjrWjDc0
あのさぁ…
アルミは液晶や基板それに外装に固定されてるのよ
分厚いアルミ板ならまだしもswitch程度で液晶まで曲げる力が発生するわけ無い
それにiPhoneやXperiaは10万円近くするやんか…価格差は無視なのかな?
186: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 18:52:02.50 ID:4pi8UKfR0
>>185
液晶は曲がらず、浮いてるって聞くが
187: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 18:53:22.88 ID:pmJcfRxN0
アルミニウムの温度変化による耐力(強度)

9: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 11:54:35.81 ID:JJSei+9i0