

1: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 20:52:57.23 ID:jvuUXXgN0
今までのパターンだと大幅にギミック変えてるけどさ、
このまま正当進化させるべきか
互換ありなしか
3DSの後継機が出るかどうかでも変わるだろうけどさ
42: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 08:39:22.96 ID:P8np5mKqd
>>1
もうこの据え置き兼携帯機のスタイルは崩さずに本体はその都度マイナーチェンジ、ドックはファン内臓&性能拡張性持たせて据え置き特化AAAソフト路線も開拓、真逆に携帯特化3DS後継機のswitchminiも発売。
これで任天堂ソフトの質を下げなければ自ずとサードも寄ってく来る。
もうこの据え置き兼携帯機のスタイルは崩さずに本体はその都度マイナーチェンジ、ドックはファン内臓&性能拡張性持たせて据え置き特化AAAソフト路線も開拓、真逆に携帯特化3DS後継機のswitchminiも発売。
これで任天堂ソフトの質を下げなければ自ずとサードも寄ってく来る。
2: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 20:54:27.52 ID:7EiwgVFi0
空中投影ディスプレイ
5: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 20:59:02.99 ID:W9DchoOX0
将来的にディスプレイが1080p出力になるなら
現状ですらテーブルモードでの文字が読みづらいから
さらに画面を大きくしなければならないがそうなると
携帯するのが大変になるし>>2の様な新技術に期待したいな
現状ですらテーブルモードでの文字が読みづらいから
さらに画面を大きくしなければならないがそうなると
携帯するのが大変になるし>>2の様な新技術に期待したいな
3: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 20:54:38.51 ID:u0EAhsg30
ドックの方に改良の余地があるなあ
プロジェクターもそうだけど、
外付けGPUにできるかもしれんし、2画面の復活にも必要だ
プロジェクターもそうだけど、
外付けGPUにできるかもしれんし、2画面の復活にも必要だ
4: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 20:57:22.69 ID:r0uo4wRc0
4Kに対応したswitchPRO みたいなのを一回挟んでくると予想
13: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:16:53.54 ID:n2eol9a9a
>>4
1080pすら実現できてないのに来るわけないだろ
1080pすら実現できてないのに来るわけないだろ
6: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 20:59:46.70 ID:S2+ymnfD0
プロジェクター機能はあるかもしれんね
使い古されまくった技術だけど
使い古されまくった技術だけど
7: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:02:25.98 ID:QscqGLRW0
正統進化でいい
ギミックはコントローラーの各パーツを付け替えられるくらいでいい
ギミックはコントローラーの各パーツを付け替えられるくらいでいい
8: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:02:28.59 ID:LdoDDYcC0
あんまいじるとこないハードに見えるんだよなあ
必要な部分だけ買い替えでいいんじゃね的な
それこそジョイコンとかこれ以上何か足さないといけないものある?って感じだし
必要な部分だけ買い替えでいいんじゃね的な
それこそジョイコンとかこれ以上何か足さないといけないものある?って感じだし
9: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:08:32.93 ID:kLMvGJrc0
iPhoneみたいにバージョンアップしていけばいいんじゃね(適当)
10: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:09:19.42 ID:fYiqeW+p0
これだけ売れてるって事は、今のゲームやる人達はスイッチの特徴の
据え置き機でありながらの携帯性や環境に合わせて形変えられる仕組みを求めてる人が多いって事だろうから
ガラっとやる事も遊び方も次で変えちゃうと「これじゃない」って反応でいっぱいになるだけだろうから
正統進化が安定なんじゃないかな
基本部分はあまり変えずにスペックだけ高めていくっていう感じで
11: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:10:04.61 ID:gpGiVeKO0
本体部分だけで交換でしょ
古いswitchでも新しいswitchでもソフトの垣根なく遊べるし
古いswitchでも新しいswitchでもソフトの垣根なく遊べるし
12: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:13:57.22 ID:BnJD6LoG0
カメラ追加したジョイコンは絶対来るね
14: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:17:08.19 ID:EJQpIcgEd
スマホサイズ
15: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:29:27.40 ID:snax0FIc0
携帯モードの場合、現状でこれ以上スペックを上げる必要ってそこまでないんだよなぁ。
6インチの画面じゃ720pを1080pにあげてもそれほど見栄えが良くなるわけでもないし
スペック的にも現行機でもイカやマリカを60fpsで動かすパワーは有るし。
次世代機を出すならまたなんかガラッと変えてきそう。
6インチの画面じゃ720pを1080pにあげてもそれほど見栄えが良くなるわけでもないし
スペック的にも現行機でもイカやマリカを60fpsで動かすパワーは有るし。
次世代機を出すならまたなんかガラッと変えてきそう。
16: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:30:37.01 ID:+eFtC+Ba0
すれ違いジョイコン
DSのソフト入れられるディスプレイ付き
ジョイコングリップ
DSのソフト入れられるディスプレイ付き
ジョイコングリップ
17: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:34:07.52 ID:gexPapw+0
次はジョイコン自体が本体でスマホを画面にできるように進化する
18: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:36:33.50 ID:0lgDGFK80
当面今のままでバージョンアップに1票。
なにかヒットするような自信のあるものが出せるなら切り替えればよいかな
なにかヒットするような自信のあるものが出せるなら切り替えればよいかな
19: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:37:33.20 ID:ls9cTMP/0
高齢者でも遊べる仕組みが欲しいな
日本だけじゃなく、高齢化は今後の人類のトレンド
日本だけじゃなく、高齢化は今後の人類のトレンド
20: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:38:29.11 ID:tKe5kTC8a
GPU内蔵ドックで暫くは行ける
21: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:41:06.81 ID:ZeTY7/PFd
nvidia採用した時点でロードマップはもう明確だよな
このままアッパーバージョン繰り返してユーザーに本体を選択させるだけよ
このままアッパーバージョン繰り返してユーザーに本体を選択させるだけよ
22: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:43:45.57 ID:R6uXa2//0
物理的感触を味わえる触覚フィードバック技術搭載のスマホでいいよ
23: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:56:12.77 ID:KIuA+Kvjd
やっぱ脳みそダイレクトだろ
26: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 22:22:06.81 ID:+eFtC+Ba0
>>23
あなたの脳みそに「直接!」お届けします
あなたの脳みそに「直接!」お届けします
24: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 21:59:53.69 ID:iyvfgzTUd
タブレット部分のアップグレードだけで良いだろ
そしたら価格を抑えられる分、ユーザー移行がしやすくなるぞ
そしたら価格を抑えられる分、ユーザー移行がしやすくなるぞ
25: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 22:13:08.97 ID:tGsGW5Z5M
巻き物式
画面サイズは出した部分の大きさで自動調整
とか?
画面サイズは出した部分の大きさで自動調整
とか?
27: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 22:23:33.82 ID:2qS9JM5j0
現状スマホに追いついちまってるからな
スマホが劇的に進化出来てないんだからゲームハードも同じやろ
スマホが劇的に進化出来てないんだからゲームハードも同じやろ
28: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 22:31:28.30 ID:A02xtd5fr
通話機能つけたらいいよ
29: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/17(木) 22:34:25.26 ID:Elo4Rhre0
Switchへのフィードバックを活かしつつ、ゲームに対してのみ全力でスペックを強化すればいいと思う
もちろん今の仕様はキープしたままでね
また据え置き機に戻すのは迷走するだけだから論外
もちろん今の仕様はキープしたままでね
また据え置き機に戻すのは迷走するだけだから論外
30: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 00:05:04.12 ID:NmOfmhfw0
ジョイコンサイズで持ち歩き
画面は巻き取り式の布型
画面は巻き取り式の布型
31: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 00:31:07.41 ID:iel5CSv3r
ゲーム特化型スマホ
32: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 00:39:00.18 ID:/JssigCE0
カメラとマイクとか当たり前のパーツはやっぱいるかなー
ま、性能の部分はNvidia頑張れってとこもあるわなー
ま、性能の部分はNvidia頑張れってとこもあるわなー
43: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 08:45:42.59 ID:H5tZoZAYM
>>32
そんなものはスマホあればいいだろ
余計なものにコストかけるより性能上げてくれたほうがいいわ
そんなものはスマホあればいいだろ
余計なものにコストかけるより性能上げてくれたほうがいいわ
33: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 00:46:05.68 ID:2/Nyk42e0
向こう20年というと3世代くらいアップグレードを考えてるのかね
34: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 00:49:09.33 ID:XV2ZyxzS0
据え置きだともうSONYやMSとは勝負にならないだろうし、まず携帯機コンテンツを重視して、マルチがし易いスイッチみたいな路線でいいんじゃね
マルチできるようスペックはそれなりに維持したうえで、多少無理して機能削ってでももう少し小型化、安価にする努力はするべきだと思う
任天堂のハードの需要ってのは主に低年齢層だしね
マルチできるようスペックはそれなりに維持したうえで、多少無理して機能削ってでももう少し小型化、安価にする努力はするべきだと思う
任天堂のハードの需要ってのは主に低年齢層だしね
35: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 00:51:51.08 ID:6U2xptVi0
折りたたみのディスプレイは欲しいな
遊ばない時は小さくコンパクトに

遊ばない時は小さくコンパクトに

36: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 00:58:54.88 ID:lEdeiRtx0
国内でのSwitchのサードの付き方によるわな、これだけ好展開で
相変わらず据え置きタイトル誘致出来ないならこの形で継続するのも
どうかと思う、ただでさえ携帯機需要を犠牲にしてる訳だからな
相変わらず据え置きタイトル誘致出来ないならこの形で継続するのも
どうかと思う、ただでさえ携帯機需要を犠牲にしてる訳だからな
37: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 02:10:11.14 ID:7RcggrBJ0
スマホと(他社の)据置ハードの間を埋めるハードになるんかな?
ps系は任天堂ハードとpcの間埋める感じで
ps系は任天堂ハードとpcの間埋める感じで
38: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 02:57:46.41 ID:xY1hmwuB0
カメラ付けて、またARゲーを出してよ。
39: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 07:08:32.50 ID:mHfUeKAAr
次世代出す頃は画面は有機ELだろうか
40: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 08:24:05.48 ID:AE66ybxh0
据え置きは捨てるんかな
性能はもう十分だろうし
性能はもう十分だろうし
44: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 08:46:12.49 ID:IyWF+eui0
次なんてあるのか?
45: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 08:49:02.57 ID:P8np5mKqd
>>44
この人気で無いと思う根拠は?
この人気で無いと思う根拠は?
46: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 08:49:32.95 ID:C9g1mYtc0
むしろ、カメラ要らないから何でマイクつけなかったのかと
47: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 08:55:11.11 ID:P8np5mKqd
>>46
無駄機能省いた低価格joy-conは欲しいな。
無駄機能省いた低価格joy-conは欲しいな。
48: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 09:00:53.43 ID:q2dY8CSuM
分離してるなら、コントローラーと本体別々に少しずつ
互換可能上位品に変えたり、何かの専用ジョイコン発売したり
せっかくカスタマイズの下地あるんだから
それを大切にしてほしい
互換可能上位品に変えたり、何かの専用ジョイコン発売したり
せっかくカスタマイズの下地あるんだから
それを大切にしてほしい
49: 名無し@NintendoスイッチNEWS速報 2017/08/18(金) 12:29:44.79 ID:VDlipuUtp
・折りたためる液晶で擬似2画面化+テーブルモード時の大画面化
・次世代電池で長寿命化+高性能化
・本体保存メモリの増強
・ジョイコンにマイク等の機能追加
・ドックの機能追加、改善
辺りが順当なバージョンアップかなぁ
既に今までのゲーム機の集大成的なデザインな訳だし、変にインターフェース弄って客にとって分かりにくい物にしなくても良いと思う
・次世代電池で長寿命化+高性能化
・本体保存メモリの増強
・ジョイコンにマイク等の機能追加
・ドックの機能追加、改善
辺りが順当なバージョンアップかなぁ
既に今までのゲーム機の集大成的なデザインな訳だし、変にインターフェース弄って客にとって分かりにくい物にしなくても良いと思う